サラリーマン個人投資家くるりんのブログ

サラリーマンをしながら、投資をしています。普段の投資体験を載せていきます。

株価暴落の恐ろしさ

日経平均株価が落ち着いてきたので、8月初旬にあった歴史的な日経暴落について書くことにします。 ありのままを話すと、暴落があった当時は、自分は信用取引きで買いをしており、資金の2倍の株を保有していました。 さらにその保有株は日経暴落前にすでに…

損切しないことの恐ろしさ

ここ2年間の株式投資のスタイルは基本的には損切しないという手法を取っていました。 買った直後に下落してもナンピンし続けて、少しでも反発したところで売るという手法です。 この手法で2年間毎月負けなしでやってこれましたが、ここにきてこの手法に限…

2022年 株式投資検証 ~投資手法を大きく変更したら成績が変化~

2022年が終わったところで毎年行っている投資成績の検証をしました。 年間収支+107万円 IPO利益+35万円 計+142万円 投資資金は約600万円です。 ちなみに2021年の成績は-61万円で投資を始めた2017年から5年連続で負けていまし…

不の感情を力に変える

ここ最近は仕事が忙しいですが、株式投資の検証は毎日継続しています。なぜ継続できているかというと、株式投資で成功する側にまわりたい。専業トレーダーになりたいからです。現在はサラリーマンですが、60歳もしくは65歳までサラリーマンを今のまま続…

株式投資のやり方を大きく変えたら収支も変わってきた

久しぶりに投稿です。 このブログを始めたきっかけは、自分の株式投資の失敗を書き残すことによって、反省するきっかけを作ることと、見てくれた方にも同じ失敗をしてほしくないという思いです。 株式投資を始めたのは2017年で、現在5年目になります。 …

2021年 株式投資トレード収支振り返り

今年もあと1か月あまりになりました。 トレードをした日は投資日誌をつけているのですが、振り返ることで新たな発見もあります。今年の今までのトレード成績を振り返ってみました。 1月 +6.3万円 2月 +3.1万円 3月 -9.7万円 4月 -8.4万…

楽天モバイルにしてみて

先日から楽天モバイルに初めて変更してみました。 楽天モバイルに変更した理由は ①利用料金が安い ②楽天経済圏だから ③住んでいる場所が楽天エリア内だから ④楽天ポイントを貯めたい+楽天ポイントで携帯料金を支払いたい この4つになります。 唯一懸念して…

オリバー・べレス/グレッグ・カプラ著「デイトレード」を読んで

今まで多くの投資のノウハウ本を読んできましたが、自分の投資に関する考え方に大きく影響を与えた1冊になりました。 トレードをしているときに、迷ったり、振り返りをする際に読み返したりしています。 今回読破してみて自分なりに印象に残った点を10個…

初めてのふるさと納税やってみてメリット、ポイントを整理

サラリーマンでありながら今までふるさと納税は全くやっておらず、昨年末初めてやってみました。やってみての感想を記載します。 ○ワンストップ特例制度 ふるさと納税には、自分で確定申告する方法と、ワンストップ特例制度があります。 自分は確定申告する…

生活習慣を少し変えたら健康診断の数値も変わった

健康診断の結果がきましたが 昨年と比較して変化が出てきました。 ①体重 昨年75キロ→今年73キロ(マイナス2キロ) →毎年少しずつ減っています。目標70キロ! ②肝機能 γ-GTP 26→30(正常値79以下) →2年前までは異常値でしたが、今年は大丈夫でし…

2年前の自分と現在の固定費を比較してみた

あまり固定費の削減を考えていなかった2年前と考えるようになった現在とで比較してみました。 <2年前→現在> 家賃 57000円→57000円 駐車場 18000円→10000円 ジム 7000円→0円 光熱費 15000円→15000円 保険代 1900…

堀江氏著書 「多動力」を読んで

久しぶりのブログになります。しばらく投資がまともにできていなかったので、ブログからも離れていました。再び落ち着いたので、再開したいと思います。 さて、今回はホリエモンの「多動力」という本を読みました。 もう3年も前に発売した本ですが、実はホ…

5月度投資結果検証

5月は依然としてコロナの影響はあるものの、株式相場としては、大きく上昇する相場でした。 5月度損益+16.6万円 5/1週-0.7万円 5/4週ー1.0万円 5/11週ー1.0万円 5/18週+19.6万円 5/25週+0.7万円 4月度は2%を超える損失の取引が…

コロナウィルスが流行したことでの経済変化

コロナウィルスがいまだに収束が見えない中で、経済に与えている打撃は非常に大きいものがあります。日経平均も24000円までいっていたものが、一時期16000円まで下がったことがありました。 経済については打撃を受けているのは間違いないですが、…

与沢翼氏の書籍 「お金の真理」を読んで

以前「ぶち抜く力」という本を読みましたが、様々な刺激があり、自分の行動を見直すきっかけになりました。 今回は直近の新刊である「お金の真理」という本を読んで、気になったポイントをいくつか書いてみます。 ①欲望には際限がない、どんどん膨張していく…

4月度投資結果 

4月は終始コロナウィルスの影響が続き、不安定な相場でした。 しかし、日経全体で言えば、4月開始時は18500円でスタートし、一時は20000円を超えるほどに。最終的には19600円前後でしたので、総じていえば緩やかな上昇相場でした。 4月度…

コロナウィルスは拡大する中、株価は上昇している

日々コロナウィルスの脅威が報道される中で、いまだに収束が見えません。 ほとんど最近はポジションを持っていないものの、株価は常にチェックするようにしていますが、ここ1、2週間は奇妙な現象が起きています。それはコロナウィルスの感染が拡大する中で…

健康診断を受けた結果

先月健康診断を受けました。その結果を 昨年と今年を比較して書くようにします。 ①体重 昨年79キロ→今年75キロ(マイナス4キロ) →約10年ぶりに75キロまで落ちました。今年は70キロまで落としたいです。 ②肝機能 γ-GTP 82→26(正常値79以下)…

株式投資 暴落時の心構えとは

見えない株価の暴落が続いています。株式投資歴3年の自分も初の経験です。 これほどの長期の暴落は初めてですが、小さな暴落なら何度も経験したことがあります。そこで毎回思ったのは、相場が乱高下するときは、テクニカル分析はほとんど通用しないというこ…

2月度投資結果

2月はコロナウィルスの影響で大きく暴落し、それに振り回された月でした。 しかし、中旬までは上昇する場面もありました。 2月度損益+7.4万円 2/3週 +1.3万円 2/10週 -0.5万円 2/17週 +3.4万円 2/24週 +3.3万円 1%以上の負けは3回…

株式投資におけるマイルールを設定する

株式投資をするにあたって、自分のルールを設定しておくことは非常に重要なことです。これはトレードを繰り返すたびに積み重なっていくものであり、定期的な改廃は必要です。 今までの自分の経験を踏まえて設定したルールについていくつか紹介します。 ①不明…

皆が悲観的になっているときに買いを入れる

株式投資を始めて約3年になりますが、今までの投資手法としては、上がり続けているものを買う、下がり続けているものを空売りするというものがほとんどでした。 しかしこの手法は誰もが思いつくものであり、大衆の思考というものです。 これをやると「買っ…

投資に回せる資金を作る

サラリーマンが投資をするにあたって、毎月投資にいくら充てることができるかは重要なポイントになります。 数年前の自分であれば、投資をしていなかったし、毎月ほとんども貯金もせず、消費してばかりいました。冷静に検証してみると、あまりの固定費の高さ…

1月度検証

月間トータルー1.1万円 1/6週 ー5.5万円(日経大暴落) 1/13週 +5.1万円(日経緩やかな上昇) 1/20週 +3.0万円(日経レンジ相場) 1/27週 -3.7万円(新型肺炎で日経大暴落) 今月は年初の大暴落、新型肺炎による大暴落となかなか厳しい相…

株式投資における損切の重要さとは

様々な投資手法を試している中で、自分の仮説が当たらないことはよくあります。 これを引きずってしまうとろくなことがありません。 自分もこのことは、書籍や著名な人の言葉で知っていましたが、しばらく実践できていませんでした。どこかで「いつか上がる…

株式投資の自分なりの手法

投資においては正解はないとよく言われますが、自分なりの手法を持っているかは非常に重要かと思っています。 株式投資を始めたばかりのころは、自分の興味がある銘柄に衝動的に投資していましたが、現在は様々な手法を試すようにして、自分に合うものを探し…

12月度投資検証+年間検証

12月度検証+3901円 なんとも微妙な結果となってしまいました。 しかし、11月と比較とすると、変化はあります。 自分は日々の投資結果をエクセルで残していますが、11月は1回の取引で大きく負けることが多々ありましたが、12月はそれがほとんど…

株式投資 感情によるトレードとは

株式投資で勝っている人の格言として 「感情によるトレードをするな」 というものがありますが、正直どういうことなのか未だに良くわかっていません。 しかし、株式投資を2年半やってきてわかったことは、 「感情によるトレード=大衆が予測するもの」 とい…

株式投資で皆が予測できるものに優位性はない

今まで様々な株式投資の成功者が言っている言葉ですが、これを理解し、自分の行動に変えることは非常に難しいことです。 つまり「株式投資をやっている人の9割は負けている」=大衆が予測するものでは勝てないということですが、それを利用して利益を上げる…

株式投資の検証を本気でやって見えてきたもの

自分の勝っているパターン、負けているパターンを分析するために、11月は日々の株式投資の検証の精度を上げていきました。 先日書いた記事と重複しますが ①いくらで購入したか ②いくらで売ったか ③いくらの損益が出たか ④なぜ購入したか ⑤どのような値動き…