今週は日経全体は下がってしまったものの、大きく値動きがあった週でした。
週損益ー3.5万円
月損益ー6.6万円
先週ユニファミマで痛い目を見ていながら、今週もモノタロウでやられてしまっています。翌日に株を持ち越ししてしまったことが原因です。
木曜、金曜で少し復活しましたが、週トータルではマイナスです。
やはり自分の予測する方向と逆方向に動いてしまった場合、極力早い段階で損切することが重要だと思いました。結果的には今週もモノタロウ以外でも、1.6%の損を受け入れてしまった銘柄もあります。一方で勝った銘柄の方は最高で1.3%の利益です。
7勝5負ではありますが、損の1回あたりが高額なので、トータルでマイナスです。
損小利大と言いますが、損小の部分は今の自分には特に徹底しなくていかない部分だと思います。
また、デイトレだけではなく、2、3日間の継続したトレンドを狙ったトレードもしなくてはいけないと感じています。これを取れると非常に大きな利益につながります。
今週木曜、金曜のような乱高下のときは難しいですが、ある程度値動きが弱いときは有効です。
次週月曜日の買い候補銘柄
→ドコモ、オリックス、ウエルシア
次週月曜日の売り候補銘柄